2025/03/07 11:49
こんにちは、鍛冶師の河上真琴です。待ちに待った春の訪れと共に、金沢での個展が開催されます。冬の間に静かに練っていた新作たちを囲んで、ささやかではありますが楽しいひと時をご一緒出来たらと思っています...
2025/01/05 19:13
鍛冶師の河上真琴です。あけましておめでとうございます、今年もどうぞよろしくお願いします。小学生の頃より一年が過ぎるのが早くなったと(大人から聞かされていた通りなのですが)実感しますが、実際にはちゃん...
2024/11/27 17:52
鍛冶師の河上真琴です。今年最後の作品展をご案内する時期がやってきました。庭の木々は落葉したり紅葉したり、春に備えて新芽を生やしたりしていますが、片隅にはまだ朝顔が咲いていたりします。つい先日まで暖...
2024/10/24 17:19
こんにちは、鍛冶師の河上真琴です。秋になり仕事のしやすい季節になりました。渡り鳥の季節なので、仕事が終わると双眼鏡を首から下げて歩き回っています。11月は岩手にて個展、金沢にてグループ展が開催されま...
2024/08/22 13:29
こんにちは、鍛冶師の河上真琴です。いよいよ近づいてきました、京都での個展をご案内します。「月光発生器のある部屋 鍛冶師河上真琴展」会期■8月30日(金)~9月11日(水) 11時~18時(最終日17時まで) ◎木曜定...
2024/05/16 14:07
いつもブログをご覧頂きありがとうございます。鍛冶師の河上真琴です。5月末~6月にかけて京都と金沢にて開催される二つの個展をご案内します。あかりとひびき展会期 5月28日(火)~6月2日(日) 10時~16時まで会...
2024/03/15 14:12
◆「キリムと灯り」鍛冶師河上真琴&キリム修復師オスマンダール(全日作家在廊)◆会期 3月30日~4月8日 11時~18時◆会場 ギャラリー夢雲 奈良県宇陀市室生向渕415 TEL 0745-92-3960https://ww...
2024/01/02 13:53
あけましておめでとうございます。あとりえ三昧亭に縁を持って下さっている皆様、新しく見つけて下さった方々、今年もどうぞよろしくお願いいたします。元旦に石川県で大地震がありましたが、家族と作品は無事で...
2023/12/23 14:22
鍛冶師の河上真琴です。今年も残すところ少しだけになりました。庭の柿の実も残りわずかになりました。(毎日鳥が食べに来るからです)年末から来年3月にかけて、金沢で長期の作品展が開催されます。そこに「フラワ...
2023/11/26 18:52
鍛冶師の河上真琴です。一気に寒くなりましたが、皆様風邪などひかれずに過ごされていますでしょうか。庭の工房もいよいよ朝は寒くなり、そろそろダルマストーブを出そうかどうかと考える時期になりました。12月...
2023/11/07 15:20
こんにちは、鍛冶師の河上真琴です。すっかり秋になりました。今年は打ちの庭では柿が豊作です。キジバトが居ついて、朝餌を撒くのが日課になりました。金沢で開催されますグループ展をご案内いたします。足をお...
2023/09/25 11:34
こんにちは、鍛冶師の河上真琴です。個展のお知らせです。「鍛冶師 河上真琴展-自然の流れを愛でる-」10月7日(土)ー19日(土) 11時ー17時楽心庵 滋賀県大津市坂本6丁目26-457・8日に在廊します。今回は新...
2023/08/18 11:28
奈良公園近くの「あーとさろん宮崎」で個展を開催します。あかりと花と曲線を愛でる、そして鹿をもふもふする。お越し頂いた方が優しい気持ちで一日過ごせるような個展にしたいと思っています。残暑を払うような...
2023/08/01 12:53
グループ展のご案内です。素材も形もいろいろ、でもどれも何かいい感じの作品を、ギャラリー工藝藍學舎さんが取り合わせて展示して下さいます。お暑い中ですがどうぞ足をお運びください。【工藝藍學舎 期間限定...
2023/06/25 12:41
こんにちは、鍛冶師の河上真琴です。金沢での個展をご案内します。老舗、高木屋金物店の中にに新たに出来た「工芸館」で作品展をさせて頂ける事になりました。先日会場を見てきましたが、年月を経たどっしりした...
2023/04/16 16:21
鍛冶師の河上真琴です。京都にて開催の個展をご案内します。京都東山、哲学の道近くの法然院での作品展です。新緑眩しいお庭の中での作品展、僕の燭台、花台、ランプなどと、父の三昧琴を沢山もってゆきます。会...