2024/05/16 14:07
いつもブログをご覧頂きありがとうございます。鍛冶師の河上真琴です。
5月末~6月にかけて京都と金沢にて開催される二つの個展をご案内します。

あかりとひびき展
会期 5月28日(火)~6月2日(日) 10時~16時まで
会場 法然院 京都府京都市左京区鹿ケ谷御所ノ段町30番地
哲学の道のそばにある京都の法然院での作品展です。
本展では期間中ずっと会場におりますので、お時間ありましたらどうぞ足をお運びください。
法然院のしっとりとした緑の境内はいつも静かで、一週間作品展のために滞在していると晴れの日には晴れの日の、雨の日は雨の日の、自然の美しい表情に心洗われるそんな場所です。
燭台・一輪挿し・お香立て・ランプ、そしてチタンの楽器「三昧琴」をたくさん出品します、
緑の中でリラックスしながら、しっくりくる一品を見つけて頂けたら嬉しいです。

もう一つの個展は、金沢での開催です。
鍛冶師河上真琴展
会期 6月7日(金)~12日((水) 10時~18時
会場 高木糀商店 石川県金沢市東山1-9-3
知る人ぞ知る金沢の老舗、高木糀商店で初めての作品展です。年季の入った味噌と糀のお店ですが、年に数度作家の作品展も開催されています。
新作の月光発生器(コードレスランプ)を初出展するほか、自宅での時間をくつろいだものにする灯り・香り・花のための作品をご覧頂けます。7・8・9日と12日に在廊していますのでご覧頂けましたら幸いです。
金沢在住の友人の談では「高木屋の味噌でつくる味噌t汁を知ったら、他のは食べられなくなる」とのことです。